醸造所について

南アルプスに抱かれたりんごの一大産地、南信州松川町。

この地で80年以上栽培を続けるりんご園、「フルーツガーデン北沢」が立ち上げたシードル醸造所です。

高原の寒暖差の大きさ、河岸段丘に降り注ぐ豊富な日射量、綺麗な空気と水。

最高の条件のもとで育った果物を原料に、日常に彩りを添えるお酒を醸造します。

「フジ・シードルチャレンジ」にて3年連続受賞!

アジア最大級のコンテスト「フジ・シードル・チャレンジ2022」にて、MAUKAME CIDER甘口、MAUKAME CIDER辛口がBlonze賞を受賞しました!同コンテストでは3年連続の受賞です。

手探りの中で始めたシードル自家醸造、3年目も沢山の方々のお力をいただきながら進んでくることが出来ました。2023年6月には、4年目の仕込みとなるシードル各種をリリース予定。ぜひ、今年の出来を楽しんでいただけたら嬉しいです!

お買い物はこちらから➡フルーツガーデン北沢/マルカメ醸造所オンラインストア

FOLLOW US

LINE公式アカウントを友達追加して最新情報をチェック!


NEWS

Instagram

MAP

住所

〒399‐3304

長野県下伊那郡松川町大島3347

中央自動車道「松川インターチェンジ」より車/タクシーで3分の立地です。

【お車でご来園の場合】

中央自動車道、松川インターチェンジ出口から1つ目の信号(左側にシェル)を右へ曲がり1キロ程走ると左側にフルーツガーデン北沢の案内看板が見えてきます。

右に回り込むように中央道を渡って下さい。店舗の目印である大きな三角屋根の建物が左手に見えます。


【高速バスでご来園の場合】

JR名古屋駅近くの「名鉄バスセンター」や新宿駅「バスタ新宿」、その他各地域から高速バスが出ております。「松川インターチェンジ」で降りていただき、タクシーをご利用ください。※徒歩(松川インターから約20分ほど)でもお越しいただけます。

◆マルモタクシー 0265‐36‐3333 (https://www.marumotaxi.com/)


【公共交通機関をご利用の場合】

最寄り駅は飯田線「伊那大島駅」となります。駅からはタクシーで10分程度の立地です。


電話番号

0265‐36‐2534

営業時間

9:30~16:00 (火曜定休/12月~8月のオフシーズンは不定休)